2020年4月17日に行われた4月の伊勢原カントリークラブ月例競技会Bの結果です。
月例競技は初出場でハンデキャップは34での参加となりました。
月例競技会B(4月)の結果
アウトコース8時のスタートとなりました。
4名でのラウンドです。
正直大たたきするホールが有って、スコアは良くなかったです。

なんといっても4番ホールで+7打の大たたきをしました。
3Wで打ったティーショットが思い切りプッシュアウトして、右側のブッシュに入ってしまいました。暫定球を打って、1打目を探しに行ったのですが、幸か不幸かブッシュに行った1打目が見つかってしまいました。

前日雨だったこともあり、地面が少しぬかるんでいたのと、ブッシュの草刈りもされていなかったので、短いクラブである52度のウェッジで出そうとしても、全然出せず。フェアウェイまで出すのに6打を要してしまいました。ティーショット1打+出すのに6打した後の8打目でやっとグリーンの近くまでボールを運べて、9打目でグリーンオン。そこから2パットで11打としてしまいました。
前半のアウトコースは、2番ホールで3Wでのティーショットが右プッシュアウトのOBで打ち直しして、打ち直しした3打目は今後は怖がって左の坂の下(打てるところ)に。思いっきりの打ち上げとなってしまった4打目はショートして乗らず。5オンの2パットでトリプルボギー。
3番ホールのパー3では、砲台グリーンに向かって打ったティーショットがショートして乗らず、しかも坂を転がり落ちて、平らなところまで落ちてしまい、2打目のアプローチもショートし、また同じようなところまでボールが転がってきて、怖くなって大きめに打った3打目はピンを大オーバー。そこから3パットのトリプルボギーでした。
昼食後後半はインコースです。
13番のパー4は、右側に通称おっぱい山がある伊勢原カントリークラブの名物ホールですが、基本フッカーの私はいつもは右側は気にならないホールなのですが。。。久しぶりに右側のおっぱい山にぶち込んでしまいました。この日は4番で右にすっぽ抜けたりもあったり、普段ない右へのミスが連発でした。おっぱい山からは100ヤードくらい打つとちょうどフェアウェイに出せることを経験上知っていたので、2打目で出しましたが、3打目が距離残り乗らず、4打目のアプローチもトップしてグリーン奥へ、5打目は乗せることは出来ましたが、4打目のトップが頭に残っていて、ド・ショート。そこから3パットで+4。OB無しで+4は心折れます。
16番パー4では、ティーショットを左に引っ掛け、OBし、打ち直し。4打目を左に引っ掛けOB。打ち直しの6打目でグリーンON。そこから2パットでまたもや+4。OB無しの+4も厳しいけど、ひとホールでOB2回の+4も悲しいです。
上がってみると、111打!
月例競技会初参加はボロボロでしたけど、楽しかったです。又精進してがんばります。