伊勢原カントリークラブ月例競技会B(6月)

2022年6月19日に行われた伊勢原カントリークラブの月例競技会の結果です。

5月の月例で入賞できたのでハンデが減り、ハンデ【33】で出場することができました。普段のスコアで回れれば、不通にアンダーが出るハンデだと思うのですが、何故か月例の時は大たたきしてしまうという不思議・・・

月例競技会B(6月)の結果

グロス111、ネット78(6オーバ)の29位でした。

不甲斐ない。。。

2022年6月の月例の結果

8時ちょうどインコーススタートでした。

11番ホールパー4では、7Wでのティーショットを左に引っ掛けてしまい、坂の下のラフへ。2打目はPWで出そうとしましたが、うまく出せずにチョロみたいな当たり。打ち上げの100ヤードの3打目はグリーンの右に外し、4打目のアプローチでグリーンオン。そこから3パットしてしまいトリプルボギーに。

13番ホールパー4では、残り80ヤードの3打目をシャンクしてしまい、4オン。シャンクで心がボロボロで、そこから4パットしてしまいなんと、+4.大事故でした。

14番ホール以降はボギーペースを取り戻すことができて、何とかインコースは51打で上がることができました。

昼飯休憩後の1番ホール。

ドライバーでのティーショット、7Wでのセカンドショット共にうまく打てて、残り130ヤードの3打目。またシャンクが出てしまい、OBに。打ち直しの5打目でシャンクが怖くてグリーン左に外し、6打目のアプローチはチャックりして、7打目でやっとグリーンオン。しかしながらそこから3パットの+5。二桁安打してしまいました。

で、問題の4番ホール。やらかしました。

3Wのティーショットが右ブッシュに。

2打目:出せず

3打目:出せず

4打目:出せたけど左の林にOB(1ペナ)

6打目:出せず

7打目:出せず

8打目:やっとフェアウェイに

9打目で7Wでグリーンまで残り80ヤード付近まで打って、10打目でやっとグリーンオン。2パットで+8にしてしまいました。

6番ホールは4オン3パットのダブルボギー。

アウトコースでは、ハーフ60打も叩いてしまいました。

100たたきゴルファー

ゴルフは筋トレとか英語の学習と同じように上達するのに非常に時間がかかるし、レベルの維持にも手間がかかります。

コンスタントに100を切れるようにやっていること・やるべきことを皆さんと共有したくブログを書いています。
北海道の札幌市生まれ、神奈川県川崎市に住んでいる50代男性です、
妻一人息子一人の3人家族。
ゴルフ歴自体は長いのですが、2019年7月にゴルフスクールに入校して本気でゴルフをするようになりました。それとほぼ同時にこのブログも始めました。
ベストスコアは2020年8月に89が出ましたが、普段は100切るか切らないかのスコアで回っています。
ゴルフ以外の趣味はドライブとお酒を飲むこととSNSでフラフラしてることです。
2022年2月現在は、トリプルボギーを打たないで、確実に100を切るゴルフを目指しています。
ホームコースは伊勢原カントリー。

ラウンド月例
目指せ100切り!伊勢原カントリークラブメンバーのゴルフ道