2022年2回目のゴルフスクール。
ウォーミングアップ時からやけに調子が悪い日でした。ボールが右行ったり左行ったり・・・
その状態で先生にスイングを見ていただきました。
ダウンスイングで右肩が突っ込んでいる
スイングを一目見て、ダウンスイングの時に右肩が前方向に突っ込んでいることを指摘されました。
先週のゴルフスクールでは出ていなかった動きで、今週は見られる動きだそうです。
毎日自宅で手元が浮かないようにシャドースイングの練習をしていたのですが、左手が浮かないようにするために、右手を前に出そうとして、右肩で行っちゃってたっぽいです。
今日は直し方のドリルを教わって、90分間やり続けていました。
ドリルとは、左手の手のひらを右肩の鎖骨の下に置いて、シャドースイングをしてから実際にボールを打つというものでした。
文字だと伝わりにくいので、似たようなドリルがないかをYouTubeで探してみました。
ありました。こんな感じです。
この動画ではドリルが2つ紹介されていますが、2つ目のドリルです。