2022年伊勢原カントリークラブ競技委員長杯B

2022年12月18日に行われた伊勢原カントリークラブ競技委員長杯のBクラスに参加しました。

伊勢原カントリークラブ競技委員長杯案内状

実は10月16日くらいに、伊勢原カントリークラブから書面で案内状が届いておりました。

伊勢原カントリークラブ競技委員長杯案内状

月例で入賞したので案内が届いたようです。

案内状が届いた時にはうれしくて、速攻で「参加」で返信してました。

返信後に、前日にコンペが入ってしまって2連ちゃんのゴルフとなってしまいました。

疲れてるし、ショットの状態もパットの状態も、すこぶる調子が悪い中での参加となってしまいました。

競技委員長杯当日の天候

天気予報では晴れの予報だったのですが、7時ごろ伊勢原カントリークラブに到着すると、なんと雨。

伊勢原カントリークラブ雨の駐車場

写真がボケボケになってしまいましたが、かなりの雨。

雨雲レーダでは8時くらいには雨が上がりそうでしたが、これだけ振っているとコースのコンデションに影響を与えそうです。

一応8時14分スタートだったので、ギリギリ雨が上がってからのスタートとなりました。

伊勢原カントリークラブ2番ホール

サムネイルにもしましたが2番ホールでは雨も上がりました。ただかなりの量の雨が降ったようで、フェアウェイでもぐちゃぐちゃべちょべちょ状態です。

伊勢原カントリークラブ12月新メニューカキフライ定食

伊勢原カントリークラブのランチメニューは12月から刷新されたようです。

前週はスループレイだったので、昼食メニューの変更に気付けませんでした。

この日は新メニューのうちの一つである、カキフライ定食をおいしくいただきました。

伊勢原カントリークラブカキフライ定食

カキフライが5個も入ってボリューミーです。

食べ過ぎないようにライス抜きにしました。

伊勢原カントリークラブレストランからの風景

昼食を取り終わり、2階の出入り口から外に出てみると、とてもいい天気で、朝に雨が降っていたことなんて忘れてしまいそうです。

インコースの10番ホールも、こんなにいい天気です。

伊勢原カントリークラブ10番ホール

2022年伊勢原カントリークラブ競技委員長杯の結果

正直、途中で泣いて帰りたくなるくらいにはボロボロでした。

2022年伊勢原カントリークラブ競技委員長杯の結果

アウトコーススタートで1番はパーとなったのですが、ダボトリトリと良くありません。2番と4番では3パットです。

6番の長いパー4では、左へOBを打ってしまい+4に。

その後も9番でも3パットでダボ。

後半の10番では、ティーショット良かったものの、7Wでのセカンドショットで、腰が

グキ!!

って。

その後は、バックスイングのトップくらいで、毎回腰に違和感を覚え、ゴルフどころじゃなくなってしまいました。

同伴者の方、ご迷惑おかけし申し訳ありませんでした。

100たたきゴルファー

ゴルフは筋トレとか英語の学習と同じように上達するのに非常に時間がかかるし、レベルの維持にも手間がかかります。

コンスタントに100を切れるようにやっていること・やるべきことを皆さんと共有したくブログを書いています。
北海道の札幌市生まれ、神奈川県川崎市に住んでいる50代男性です、
妻一人息子一人の3人家族。
ゴルフ歴自体は長いのですが、2019年7月にゴルフスクールに入校して本気でゴルフをするようになりました。それとほぼ同時にこのブログも始めました。
ベストスコアは2020年8月に89が出ましたが、普段は100切るか切らないかのスコアで回っています。
ゴルフ以外の趣味はドライブとお酒を飲むこととSNSでフラフラしてることです。
2022年2月現在は、トリプルボギーを打たないで、確実に100を切るゴルフを目指しています。
ホームコースは伊勢原カントリー。

ラウンド
目指せ100切り!伊勢原カントリークラブメンバーのゴルフ道