2022年からゴルフスクール通いを再開しました。
自宅から歩いて行けるところです。
今日は初めてということで、動画を撮影して改善ポイントを見ていきました。
2点改善ポイントをご指摘いただいて、今後の練習で意識して直していこうということになりました。
アドレスでのひじの向き
まず、スイングを見ていただいて、最初にアドレス時のひじの向きが外を向いていることの指摘を受けました。
指摘の内容は、YouTubeの「堀川未来夢チャンネル」で言われていることと同内容です。
肘の向きは知識として理解はしていましたが、自分の肘が外側に向いているとは思っていませんでした。
意識してアドレスすると肘の向きが外に向いてしまうので、無意識でアドレス時に正しい肘の向きになるように継続して練習するようにします。
あと、肘を内側に向けてアドレスするために、毎日手首のストレッチをするように教わりました。
手元が浮いている
もう一つの指摘点として、手元が浮いてしまっていることを指摘されました。
YouTubeで同じような現象を探してみましたがこの現象と同じです。
今回のスクールでは、スイング時に「アドレス時の右太もも前に手元を持ってくるように振るといい」と教わりました。
この動きもすぐに自分のものにできそうにないので、反復練習します。
ちなみにこのYoutube動画の撮影先である、「梅里カントリークラブ」も自宅のすぐそばにあり、たまに行きます^^