2022年からゴルフスクールに通います

コロナ禍が発生する前は、ゴルフスクールに通って練習していたのですが、コロナでスクール自体が休校になったことや、栃木や茨木に単身赴任になったことで、ゴルフスクールに通えなくなっておりました。

2022年再度一念発起し、ゴルフスクールに再度通うことにしました。下記の記事以来ですから、約2年ぶりとなります。

LINX 新川崎

通うゴルフスクールは、自宅のそばにある練習場(LINX 新川崎)に併設(?)されたゴルフスクールです。

google mapでは以下の場所になります。

JRの新川崎駅から徒歩で10分くらいの場所です。大きなゴルフバックを持って歩くこともできるかと思います。

駐車場はとても広いです。

公式ホームページはコチラです。LINX 新川崎

最近のゴルフの調子

2021年は本業(IT関連のフリーランス)が忙しくて、ゴルフは練習せず、誘われてラウンドに行くくらいでした。

スコア的には100超えたり超えなかったりで、平均すると100叩きのままで、何にも成長してないなぁといったイメージです。

自分的にはボディーターンで打ててきていると思っているのですが、肝心な時にダフリが出てしまうのが今の最大の悩みです。

2022年のゴルフの目標

  • 年間30ラウンド
  • スコアをちゃんと保存する。
  • 保存したスコアを分析する。
  • 年間平均スコア95
100たたきゴルファー

ゴルフは筋トレとか英語の学習と同じように上達するのに非常に時間がかかるし、レベルの維持にも手間がかかります。

コンスタントに100を切れるようにやっていること・やるべきことを皆さんと共有したくブログを書いています。
北海道の札幌市生まれ、神奈川県川崎市に住んでいる50代男性です、
妻一人息子一人の3人家族。
ゴルフ歴自体は長いのですが、2019年7月にゴルフスクールに入校して本気でゴルフをするようになりました。それとほぼ同時にこのブログも始めました。
ベストスコアは2020年8月に89が出ましたが、普段は100切るか切らないかのスコアで回っています。
ゴルフ以外の趣味はドライブとお酒を飲むこととSNSでフラフラしてることです。
2022年2月現在は、トリプルボギーを打たないで、確実に100を切るゴルフを目指しています。
ホームコースは伊勢原カントリー。

100切り練習
目指せ100切り!伊勢原カントリークラブメンバーのゴルフ道