2024年8月– date –
-
パター練習でスコアアップ!自宅での練習方法がわかるYouTube3選
練習場でドライバーやアイアンの練習はするけれど、パター練習はラウンド当日に少しするだけ、という人も多いのではないでしょうか? 実はドライバーで10ヤード飛距離を伸ばすよりも、パター練習をしっかりとしてパター数を縮めたほうが、目標のスコアに近... -
【効果絶大】ドライバーが苦手・飛ばない人におすすめの素振りを紹介!
ドライバーが得意になる素振りのやり方が知りたい 素振りをすれば飛距離は伸びるの? やみくもにボールばかり打っていても、ドライバーは上達しません。 素振りで「正しいスイングの型」を身につけることが、ドライバー上達の王道です。 とはいえ、いざ素... -
夏ゴルフの日焼け対策|効果的な服装は?サングラスやアイテムを紹介
暑い夏、気になるのが日焼けですよね。 「日焼け対策に効果のあるのはどんな服装?」「サングラスって必要?」など、服装に関連した悩みを持つ女性も多いでしょう。 以前別記事で日焼け対策について紹介しましたが、今回は、服装に特化した夏ゴルフの日焼... -
【簡単】ドライバーでローボールとハイボールを打ち分ける方法!
「ドライバーで低い球(ローボール)や高い球(ハイボール)はどうやって打ち分けたらいいんだろう?」 ドライバーで弾道の高さを自由に打ち分けられると、カッコいいですよね! ですが、そんな思いとは反対に 「低く打とうしているのに高く吹け上がってし... -
適切な日焼け対策で夏ゴルフを楽しもう!おすすめグッズ〜アフターケア
うだるような暑さが続く中、ゴルフをするとなると気になるのが、日焼け対策ですよね。 とくに女性のみなさんは、顔はもちろん腕や足など、日焼けに効果的な対策が知りたいことでしょう。 そこでこの記事では、日焼け対策をテーマにしたYouTubeチャンネルを... -
ドライバーのテンプラは体の突っ込みが原因!簡単にできるドリルをご紹介!
「またドライバーがテンプラ…一体何が原因なんだろう?」 「テンプラを見られると恥ずかしい」 テンプラは高く上がるだけで距離がほとんど出ないので、ショックが大きいですよね。 しかし、単にティーを低くするだけでは、テンプラは直りません。 他に根本... -
【ラウンド前に即効!】ドライバーがチーピンする原因と直し方
「ドライバーがチーピンばかりでスコアにならない」 「チーピンが怖くて気持ちよく振れない」 ドライバーがチーピンばかりだと、せっかくのゴルフも楽しさが半減してしまいます。 とはいえ、ラウンド直前にスイング変更するのは勇気がいりますよね…。 そこ... -
斜面ショットのポイントを身に付けてミスショットを減らしていこう!
ゴルフのラウンドで必ずと言って良いほど登場するのが、「斜面」のショットです。 練習場ではできていたことが、斜面でのショットは思うように打てず、スコアを重ねてしまったという経験をお持ちの人も多いのではないでしょうか。 そこで本記事では、斜面...
1